メインコンテンツまでスキップ
宇宙開発のイメージ

高エネルギー粒子 とは?

  • よみがな: こうえねるぎーりゅうし
  • 英語名: High-Energy Particles

概要

高エネルギー粒子とは、宇宙空間を高速で移動する陽子や電子などの粒子である。


詳細

高エネルギー粒子は、宇宙空間において極めて高い運動エネルギーを持つ粒子です。 主に陽子やアルファ粒子などから構成されます。
これらは太陽フレアやコロナ質量放出(CME)などの太陽活動、あるいは超新星爆発などの銀河系外の現象によって生成されます。

これらの粒子は、通常地球の磁場や大気によってある程度遮蔽されますが、宇宙空間では直接探査機や宇宙飛行士に到達します。
そのため、電子機器の誤作動や材料の劣化、さらには人体への健康被害を引き起こす可能性があります。
特に、長期の有人宇宙ミッションでは、これらの粒子による累積的な影響が宇宙飛行士の健康に悪影響を及ぼします。

高エネルギー粒子の観測は、宇宙天気の予測や放射線防護の設計において重要な役割を果たします。
近年では、粒子検出器を搭載した人工衛星や探査機によって観測がなされることにより、宇宙環境の理解を深めています。


関連用語・トピック

他カテゴリの用語を見てみる

宇宙開発ナビ

宇宙開発ってなに?
学びの出発点

宇宙開発用語集

宇宙に関する用語を
体系的に整理

宇宙開発ガイド

背景から丁寧に学ぶ
最新の宇宙開発像